ブログを始めるにあたって、その3

スポンサーリンク

今年の幸運日の6月15日にConoHa WINGとサーバー契約。

そして、WordPressにてHP(blog)を作成して、

公開して収益化を図る。

が、そんなに簡単に事が運ぶわけがない。

まぁ~、設定が難しい。

リベ大のスキルアップチャンネルを何度も見直して、

その通りに設定して、

それでも納得いかないので、YouTubeで検索しまくって、

ヒトデせいやチャンネル、yu_ka、マナブのチャンネルを見まくって、

WordPressのCocoonを設定していく。

しかし、ホントに難しい。専門用語なんかちんぷんかんぷん

そして、仕事から帰ってきて走って、晩飯を作って食ってから

YouTube見てから、モニターとにらめっこしてましたから、

なかなか進まないですね。

実際、現時点でのHPは最低限の満足。

もっと小洒落たものにしたかったが、なんとか見れるものになったので、

見切り発車で開始です。

これからも、少しずつでも勉強して使いこなせるようになりたいですね。

それによって、見やすくお洒落なHPを作ってみたいですね。

そうなれば、収益化できなくても、知識は残ります。

出来るだけ、ブログを投稿していこうと思ってます。

幸いにも、YouTubeやネットには

無料でブログで稼ぐ方法が教えてあります。

それを参考にして挑戦していきたいと思ってます。

まぁ~、時間に余裕があるオジサンの暇つぶしには丁度いいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました