Moto GUZZI平戸・生月島ソロツーリング 各地の大雨の被害が少しでも小さいことを願ってます。三連休の中日、朝からちょっとダラダラしましたが愛車V9 Bobber Centenarioに乗って平戸・生月島までソロツーリング。猛暑が懐かしくなるくらいに涼しい海辺。このまま秋を終えて、冬に向かっていくのでしょうね。ツーリング日和の日が多いことを願います。2022.09.24Moto GUZZI
Moto GUZZI9月10日の阿蘇ツーリング。 二週間ぶりに阿蘇へツーリング。相変わらずのコースですが、帰りは湯布院ICから高速道路を使う。思ったより快適で今後は行動範囲が広がりそう。2022.09.12Moto GUZZI
Moto GUZZIV9 Bobber Centenario の良いところ 1年間、一万キロ V9 Bobber Centenario を走らせてよかったところを自分なりに説明しています。2022.09.02Moto GUZZI
Moto GUZZI阿蘇ツーリングの下見。最終日 時期指定休日2日目。相変わらずの雨の中、阿蘇神社に参拝。 それから、やまなみハイウェイを北上して、くじゅう周回道路を湯布までまわって、 日田で日帰り温泉に入って帰ってきました。2022.05.20Moto GUZZI
Moto GUZZI阿蘇ツーリングの下見 1日目。 GW翌週に、時期指定休日が二日取れてので阿蘇のホテルを予約。 ツーリングに行く予定だったが、雨が降っていたので、 久しぶりに車で出かけて、ツーリングの下見をすることに。2022.05.18Moto GUZZI
Moto GUZZIゴールデンウィークのツーリング 5月4日のGWの中日に、スノボ仲間のはっちゃんとツーリング。 道の駅やまとから、七山を超えて浜玉に出て、二丈の海沿いを走って、糸島のカフェHINODEでランチしてきました。2022.05.08Moto GUZZI